※ 写真は、森傳のサイトより転載 毎日おにぎりのお弁当 一年以上前から、私のお昼ご飯に、奥さまがおにぎりを握っ […]
花粉症の症状??調子が悪いときのブログ記事。舌下免疫療法検討中
花粉が増加? 一日中オフィスの中にいると外気温がわかりません。でも、奥さまやニュースなどでは、今週の東京の気温 […]
小田急線喜多見駅にセブンイレブンがいよいよオープン
喜多見ってどこ? 私が通勤で使用する小田急線の喜多見駅。関連小田急線喜多見と言ってすぐわかる人は少ない、各駅停 […]
悪魔に魂を売る??LINEを子どものスマホに入れる親の心境…
子どものスマホ使用は親の悩み うちの娘は現在中2。 東京用賀の三田国際学園に通っています。iPadが全員に配ら […]
ネスカフェのバリスタマシンのコーヒーは意外とイケる!ネスプレッソで贅沢コーヒー生活始まる
会社オフィスにバリスタマシン 最近、オフィスのフロア改革で、打ち合わせスペースがモダンな感じになりました。それ […]
2019年2月1日朝。月の横に謎の星が2つ輝く!金星と木星のコラボだった
早朝の南東の空の月 2019年2月1日に家族でガーラ湯沢へ日帰りスキーに行きました。 関連記事: 平日の日帰り […]
1Kデザイナーズ賃貸へロイヤル店舗内装用可動棚を設置。玄関の便利さアップとおしゃれ感を出すアイテム
仙川デザイナーズ賃貸物件 奥さまが手がけた、仙川の1K賃貸のリノベーション物件「ジュネス緑ケ丘」。 建物は多少 […]
平日の日帰りガーラ湯沢。意外にもスキーシーズン真っ只中は平日も混んでいた
平日ガーラ湯沢 本日は、2/1。いよいよ中学入試が始まりました。 うちの娘は、現在中学2年生。受験は2年前のこ […]
Google Homeはどう使う??スマートスピーカの便利なわが家の使いみちをご紹介!
Google Homeとは? OK、グーグルと話かけると、音声で答えてくれるスピーカー。それが「Google […]
自分の子どものスマホ使用を制限したい親の悩み。LINEはいつから使わせるべきか
中2娘にスマホを渡すのは親の悩み 子どもが中学生ともなると携帯を持たせてくれと言い出します。 親としては、携帯 […]